不用品回収の2トントラック積み放題はどのくらい積める?料金相場や注意点

query_builder 2024/04/10
コラム
2tトラック

不用品回収業者を探していると、「2トントラック積み放題」という料金プランを見かけた方も多いでしょう。

2トントラック積み放題は実際にどれくらい積めるのか、トラックに詳しい方でなければイメージしづらいですよね。


そこで本記事では、2トントラック積み放題プランの概要、料金相場、利用するメリットなどについて詳しく解説します。

積み放題プランを利用して、不用品を大量に処分したいと考えている方はぜひ参考にしてください。



2トントラック積み放題は実際どのくらい積める?

2トントラックに積み込みできる最大積載量は3トン未満です。
3トン未満に積める不用品の量は、2LDKの部屋に収納できるくらいと言われています。


具体的な不用品の目安は以下を参考にしてください。

・洗濯機

・冷蔵庫

・ダイニングテーブル

・タンス

・食器棚

・ソファー

・テレビ

・電子レンジ

・ベッド

・衣装ケース 5・6個


2人暮らしで使う大型家具程度の量は積み込みできると考えていいでしょう。

これよりも量が少ないとスペースが余ってしまうことも考えられるため、少し大きすぎると感じる方はひとまわり小さいトラックを検討するのがおすすめです。



2トントラック積み放題の料金相場

2トントラック積み放題の料金は、だいたい60,000円~80,000円くらいが相場です。

料金の中には、人件費・車両費用・出張費用・見積もり費用なども含まれています。

具体的な金額が知りたい場合は、業者に見積もりを依頼するのが確実です。

作業内容や不用品の量によって作業するスタッフの人数が異なるため、見積もりを取る際はどのくらい不用品があるのかなるべく具体的に伝えましょう。



2トントラック積み放題のメリット

2トントラック積み放題のメリットを3つご紹介します。

・不用品をたくさん積める

・短時間で片付けられる

・不用品の分別も依頼できる


不用品が大量ある場合、自力で処分するのはなかなか難しいですが、業者に依頼すれば時間的にも体力的にも負担をかけずに処分できます。


不用品をたくさん積める

2トントラックには2LDKの家具程度の量を積めるため、不用品をまとめて処分したい時に便利です。

荷台が大きいため、大型家具も解体せずに1度で運ぶことができます。

また、大型の不用品を自分で処分する場合は、マンションの玄関など所定の場所まで自力で運ばなければならないため、転倒などの危険が伴い体力的にもきつい作業です。

業者に任せれば安全に手間なく処分ができるので、体力に自信がない方にもおすすめです。


不用品の分別も依頼できる

業者によっては追加料金がかかる場合がありますが、不用品の分別も依頼できます。

大量の不用品を自分で分別するのが大変な場合や、どうやって捨てればいいのかわからない物があっても、そのまま回収してくれるので手間がかかりません。

プロに任せれば適切に処分してもらえるため安心です。


短時間で片付けられる

転勤や急な引っ越しなど、ゴミの回収日を待っている余裕がない場合や、分別する時間が取れない忙しい方にもおすすめです。

回収にかかる時間は1時間~3時間ほどのため、回収が終わった後に部屋を掃除する時間も十分にあります。

賃貸などで部屋の引き渡しまでに時間がない場合なども、余裕を持って退去準備ができます。



2トントラック積み放題の注意点

2トントラック積み放題の注意点を4つご紹介します。

・積めるスペースが余っても料金が一律

・追加料金がかかることがある

・回収できない不用品もある

・トラックの形状によって積み込みできる量が異なる


積めるスペースが余っても料金が一律

不用品をすべて積んでもまだスペースが余ってしまうケースがあります。

この場合も料金は一律なので、処分したいものが少ない人には2トントラック積み放題プランは割高です。

お金を無駄にしないためには、2トン必要なのかそれより積載量が少ないトラックでも足りるのかよく検討する必要があります。

回収してもらうものを決めたら、事前に見積もりを取って検討しましょう。


追加料金がかかることがある

以下のようなケースは基本料金に加えて、追加料金が発生する可能性もあります。


・早朝や深夜の作業を希望する

・2階以上の共同住宅でエレベーターがない

・不用品の分別を依頼する

・搬出や積み込みをするのに解体が必要

・不用品の数が多く搬出や積み込みに時間がかかる

・場所が遠方である


上記に当てはまる方は、追加料金がかかるか必ず確認してください。

よく確認せずに契約してしまうと、あとから追加料金を請求されるケースもあります。

あいまいな回答で詳しく答えてくれない業者は、悪徳業者の可能性があるため避けた方が無難です。


回収できない不用品もある

不要品回収業者でもすべての不用品を回収できるわけでなく、中には回収できないものもあります。


回収できない主な不用品は以下をご参照ください。

・生ゴミ

・危険物

・灯油

・ライター

・スプレー缶

・医療廃棄物

・血液が付着したもの

・レンガ、ブロック

・畳、カーペット

・ピアノ


業者によっても対応が異なるので、事前に確認してください。

回収できない不用品の処分方法は、お住まいの自治体に問い合わせるかホームページを確認してみましょう。


トラックの形状によって積み込みできる量が異なる

トラックの種類や荷台の形状によって、積み込みできる量が異なるため注意が必要です。

2トントラック積み放題プランに使うトラックは、屋根や幌がない「平ボディ」と後ろが箱型になっている形状のタイプがあります。

箱型の方が高さがあるため、より多くの不用品を積み込みできます。

また、トラックの種類は広さ別にショート、ロング、ワイドロングがあり、種類の違いによっても積める量が異なります。

業者によって使っているトラックが異なるため、大量に回収してもらう予定の方は、事前に確認しておくのがおすすめです。



まとめ

2トントラック積み放題プランの概要、料金相場、利用するメリットなどについてご説明しました。

処分する不用品が大量にあるときは、2トントラック積み放題を活用するとお得に処分できます。

依頼をする場合は複数業者から見積もりを取って、料金・サービス内容を比較検討するのがおすすめです。

ぜひ本記事を参考にしていただき、ご自身の希望に合う業者を見つけましょう。



【関連記事】

大量のゴミを捨てたい時はどうすればいい?安く抑える方法と注意点


不用品回収の軽トラック積み放題はどのくらい積める?料金相場や注意点





お片付けでお困りの方は「オカタシ!」にご相談ください!


買取が得意な、ゴミ屋敷清掃・遺品整理・不用品回収の会社です。

一都三県で家を綺麗に空っぽにするお手伝いをしております。


・手が付けられないほど部屋がゴミだらけになって困っている

・手間なくすぐに部屋をキレイにしたい

・不用品やゴミをまとめて処分したい


このようなお悩みを低価格&スピーディーに解決いたします!


「オカタシ!」では、不用品の回収や買取、ゴミの処分、お部屋の清掃まで、様々なご依頼に柔軟に対応できる技術がございます。

お客様ひとりひとりのご希望をしっかりとお伺いし、お部屋の広さや状態に適したプランをご提案しておりますので、お気軽にお問い合わせください。



< オカタシ!の特徴 >

①買取が得意

不用品の中で買い取ることができるものはお買取し、お客様の負担を少しでも減らすことができればと考えております。


②クレジットカード・分割払い可能

多彩なお支払い方法をご用意しております。

・現金払い・銀行振込・クレジットカード・スマホ決済

・分割払い可能 自社ローンを採用しております。緊急でお支払いにお困りの場合はお気軽にご相談ください。


分割払いについて詳しくはこちら


③お部屋を丸ごと綺麗に

    不用品回収からご自宅の清掃まで、まとめてご依頼いただけます。
    ご自身ではどこから手をつけたらいいかわからないほどのお部屋も、プロの手で隅々まで綺麗にいたします。


④24時間365日お問い合わせ受付

いつでもお気軽にご連絡ください! お問い合わせはこちら


⑤ご相談・お見積もり無料

ご相談・お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。


⑥法人様も利用可能

倉庫や店舗の撤去でお悩みの方はまずご相談ください。

現地調査の結果やご希望をお伺いし、最適な価格・プランをご提案いたします。法人のお客様はこちら



この記事の執筆者
中島 健太
  • 中島 健太

    株式会社ウルタロウ代表取締役


    埼玉県を中心に関東全域の幅広いエリアで、不用品回収・遺品整理・ゴミ屋敷清掃を行っている。

    終活・相続関連の社団法人の理事もしており、遺品整理・生前整理に関する様々なセミナーで登壇実績あり。

    屋号のオカタシ!は東北の方言で「片付ける」のことを指し、ただ捨てるということではなく、一つ一つ思いやりを込めて整理するということを大切にしている。

NEW

  • 【世田谷区喜多見の実績】緊急の引越し後片付けをご依頼いただきました

    query_builder 2025/01/14
  • 【北区桐ヶ丘の実績】分割払いでの遺品整理を実施しました

    query_builder 2025/01/06
  • 【茨城県土浦市の実績】即日対応のゴミ屋敷清掃を実施しました

    query_builder 2025/01/06
  • 新年のご挨拶と今年の抱負

    query_builder 2025/01/03
  • 珪藻土マットはごみとして捨てて大丈夫?|正しい処分方法と注意点

    query_builder 2025/01/05

CATEGORY

ARCHIVE