ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼!ワンルームだと費用はいくら必要?
「ゴミ屋敷になってしまった」
「片付け方がわからない」
「片付けを誰かにお願いしたい」
部屋の掃除や片付けが苦手で、ワンルームがゴミ屋敷になってしまったという人は多いはず。
特に、一人暮らしのワンルームは物を置く場所が確保しづらいため、こまめな掃除や整理をしないとすぐゴミ屋敷になります。
ゴミ屋敷をそのまま放置すると不衛生な環境になるだけでなく、精神的にもストレスがたまりやすくなるため、なるべく早い段階で掃除しましょう。
そこで今回は、自力で掃除する方法だけでなく、プロの業者に依頼するメリットや費用を中心に解説します。
費用を抑える方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
この記事でわかること。
・自力で掃除する際に必要なこと
・業者に依頼した際にかかる費用
・清掃費用を安く抑える方法
ゴミ屋敷の基準は?
一般的なゴミ屋敷の定義は明確に定められていませんが、部屋の中が不用品やゴミで埋め尽くされ、床が見えない状態を一般的には指します。
食べ残しや飲み残しといったゴミだけでなく、衣類や家具家電といった生活用品も積み重なるように埋め尽くされてしまうと掃除も困難。
特に狭いワンルームの部屋であれば、少ないゴミの量から放置するとゴミ屋敷化が一気に進み、衛生面や健康面にも悪影響を与えます。
ゴミが家の外に溢れ出すようなひどい状態になると、悪臭や害虫などによって近隣住民から苦情を寄せられるケースも。
床が見えている状態であればまだ間に合うため、ゴミ屋敷になる手前の段階でこまめな清掃を心がけましょう。
自力で掃除する際に必要なこと
掃除が苦手という理由だけでなく、ゴミ屋敷にしてしまう人の特徴は「ゴミの分別や断捨離ができない」「面倒なことを後回しにしがち」という点が挙げられます。
ゴミ屋敷がひどくなると、なにから手をつけて良いか分からなくなります。
そうなると状況は悪化する一方なので、早い段階から以下のポイントを押さえて自力で掃除してみましょう。
自分で掃除する際に必要なこと
・作業時間の確保
・動線の確保
・ゴミの分別
作業時間の確保
部屋の片付けをするにはある程度の時間が必要です。
学校帰りや仕事終わりなど、毎日帰宅後に片付けするのも良いですが、疲れが溜まった状態で集中力を持続させるのは困難。
休日の時間を1日確保して、集中的に片付けを行うのがおすすめです。
・午前中にゴミをまとめて出す
・午後からは必要なものと不用品を選別する
・整理整頓する
といったように、時間帯ごとに作業内容を決めて取り組んでみましょう。
動線の確保
大前提として、自分の身動きが取れないと片付けが一気に難しくなります。
部屋の片付けを効率良く行うためには、最初に動線(自分が移動するスペース)を確保することです。
動線があるとゴミの処分や物の整理がスムーズに進みやすくなります。
段ボールなどの大きめのものは最初に撤去し、部屋の通り道には必ず床が見える部分を確保しましょう。
部屋の中に床が見える部分が多いほど作業が捗るため、全体的な掃除時間も短く済みます。
ゴミの分別
部屋から出てくるゴミは紙類などの燃えるゴミだけではありません。
「ガラス、金属、ペットボトル、空缶、スプレー缶、プラスチック」など、さまざまな素材のゴミが出ます。
自治体によって回収方法や収集日が異なるため、自治体のルールにしたがって、正しいゴミの分別を行いましょう。
ルールを違反するとゴミを回収してもらえないだけでなく、ゴミ回収車の事故の原因になるケースもあるため、丁寧な分別作業が大切です。
自治体のルールにもよりますが、部屋の片付けで特に大変なのがゴミの分別。 確実にできる自信がない人は、以下に紹介する清掃業者へ依頼することを検討しましょう。
【業者に依頼】ゴミ屋敷の片付けはどこまでしてくれる?
ゴミ屋敷になった部屋を自分一人で掃除するのは困難です。
作業自体に時間がかかる点に加え、自治体によって異なる細かいゴミの分別ルールが面倒に感じる人も多いはず。
そういった悩みを解決したい場合は、実績豊富なプロの業者に依頼するのがおすすめ。
ゴミ屋敷の片付け業者は、丁寧なサービスで利用者の希望に応えてくれます。 ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼する前に、大まかな作業範囲を確認しておきましょう。
不用品の処分
一般的なゴミだけでなく、処分の難しそうな大型家具や家電を含めた幅広い不用品を処分してもらえます。
自治体の燃えるゴミはもちろん、粗大ゴミとして出せないものも処分してもらえるため、捨て方に悩んでいた物を回収してもらえるのは便利。
部屋や玄関を傷つけることなく、搬出作業も安全に行ってくれます。
また、リサイクル品目や処分品目など、不用品ごとに適切な方法で対応してくれるのも安心。
事前に必要なものと不要なものを伝えたうえで、必要に応じて仕分け作業の立ち合いを行うとスムーズです。
正確なゴミの分別
前述したように、家の中からでるゴミの種類はさまざま。
ゴミ屋敷の片付け業者は自治体ごとに定められたゴミの分別ルールに従い、適切な方法で回収処分してくれます。
燃えるゴミや資源ゴミだけでなく、リサイクル指定されたものや充電式電池といった、自治体で回収できない物があっても安心。
厚紙に包む必要がある刃物やガラス製品、スプレー缶の処分といった手間がかかるゴミは業者に依頼するとスムーズに分別してくれます。
ハウスクリーニング
業者によっては部屋の片付けだけでなく、汚れた部分の掃除も依頼できます。
ゴミの長期間放置をすると、床や壁にカビが生えたり害虫が発生するケースが見られます。
部屋の片付けと合わせて、細かい部分の消臭や除菌をお願いするのがおすすめ。
一度キレイにしてもらうことで、普段から自分でもこまめな掃除を行う癖がつきます。
キッチン周りの油汚れや風呂トイレの掃除など、業者によって対応してくれるサービスは異なるため、依頼する前に相談してみましょう。
【ワンルームのゴミ屋敷清掃】費用の相場は?
ワンルームのゴミ屋敷を片付ける場合、ゴミの量や程度によって費用が異なります。 相場は40,000〜100,000円以上。
人件費の他に、回収運搬や廃棄物処分にかかる費用なども含まれています。
もちろん業者によって費用が異なるため、利用する業者へ事前に詳しい見積もりを依頼しましょう。
以下、レベルごとの費用相場です。
ゴミが足元付近の場合
床は見えないものの、ゴミを踏みつけながら足の踏み場が確保できるような場合、費用は約40,000円以上。ゴミを放置して1年程度の部屋が基準となり、作業人数1人で2〜3時間程度で完了します。
ゴミが腰の位置まできている場合
さらにゴミが増え、腰の位置まで積もっている場合、費用は約8万円以上です。程度によりますが、作業人数は1〜2人。不用品の分別作業と合わせて4〜6時間で作業が完了します。
ゴミが天井まできている場合
玄関から部屋に入るのも困難で、ゴミが天井まで積もった部屋であれば、10万円を超えるような案件となります。作業人数は2名以上必要になり、作業時間も大幅にかかります。
必要なものとゴミの分別作業にも膨大な時間がかかるため、費用が高くなる傾向にあります。
ゴミ屋敷を放置した場合どうなる?
部屋が汚く、足の踏み場を探すのも困難な状況は生活に支障をきたします。
こうなってくるとゴミ屋敷状態と定義され、放置するとさまざまな悪影響を及ぼします。
以下、ゴミ屋敷を放置した場合の一例を紹介します。
害虫や害獣が発生する
ゴミ屋敷を長期間放置していると、食べ物の残骸や湿気が原因で害虫や害獣が発生しやすくなります。
部屋に物が多いと空気の流れが悪くなるため、窓を開けたり網戸にしていても空気の入れ替えや除湿がうまくできません。
放置された生ゴミなどから悪臭が漂うなど、精神衛生上にも悪影響しかありません。すぐに部屋を掃除して住みやすい環境を保つよう努めましょう。
賃貸は退去時に高額請求される
ゴミを長期間放置すると、カビや悪臭をはじめとした汚れによって、部屋の至る所が傷んでしまいます。
部屋が賃貸の場合は要注意で、退去時にオーナーから修繕費や清掃費を元にした「原状回復費」として高額請求されます。
また、入居期間中でもゴミ屋敷の程度によっては多額の「損害賠償請求」を受けるケースもあるため、借りている意識をもって掃除をしながら住むことが大切です。
行政代執行になる可能性がある
近隣住民からも認知されるようなひどいゴミ屋敷となった場合、自治体からの行政指導の対象となるケースがあります。
指導に従わず、ゴミ屋敷を放置し続けた場合は「行政代執行」として、強制的なゴミ撤去が執行されます。
費用は清掃後に居住者へ直接請求され、金額相談も不可となります。
住民トラブルはもちろん、高額の支払いを避けるためにも個人で早めに対応しましょう。
ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼するメリット
ゴミ屋敷を自力で片付けるのは大変。
プロの業者に依頼すれば、面倒な作業を全ておまかせできるだけでなく、以下のようなメリットがあります。
実際に依頼する前の参考にしてみましょう。
不用品回収業者に依頼するメリット
・最短当日で部屋が片付く
・時間と労力を節約できる
・処分に困る不用品も回収してもらえる
・プロの業者なので恥ずかしくない
最短当日で部屋が片付く
不用品回収業者はゴミ屋敷掃除のプロ。最短当日で部屋の片付けが完了します。
業者は動線の確保からゴミの分別まで、片付けに必要な知識を網羅しているので、部屋の広さやゴミの量に応じて適切な作業人員でスピーディーに対応してくれます。
自分1人で何日も悩んでいたことが、1日で終わるのはとても便利。
例えば午前におまかせした場合、午後はキレイになった自分の部屋でゆっくり過ごせます。
時間と労力を節約できる
狭いワンルームであっても、自分でゴミ屋敷を片付けをするのはかなり大変。
ゴミの分別や持ち運び、物の往復移動などで想像以上に時間と体力を使います。
業者に依頼すれば、1人または複数人で効率良く作業を行なってくれるため、自分1人で作業する時間と労力を大幅に節約できます。
空いた時間は好きなことに使ったり、広くなった部屋を活かして自由に模様替えを楽しんでみましょう。
処分に困る不用品も回収してもらえる
不用品回収業者は片付けと同時に、不用品の処分に強いのが特徴。
自治体のルールによってリサイクルの必要がある品目や、大型家具や家電といった粗大ゴミ回収が困難な不用品もすべておまかせで処分してもらえます。
こういった品目は収集日が指定されていたり、各自で回収センターに持ち込む必要があるため、まとめて処分できないケースがほとんど。
業者に片付けを依頼すると同時に、不用品もまとめて引き取ってもらえるため、一度の依頼で効率的に部屋を掃除できるのが魅力です。
プロの業者なので恥ずかしくない
程度を問わず、ゴミ屋敷となってしまった部屋に他人を招くのはだれでも恥ずかしさを感じるはず。
不用品回収業者はサービス内容のひとつが「ゴミ屋敷の片付け」なので、実績も十分。
軽度なものから重度のゴミ屋敷まで、年代、性別、国籍問わずさまざまな部屋で作業を行なっています。
そのため、たとえ他人であっても恥じらいを感じることなく、安心して片付けを依頼できます。
また、事前に伝えたり立ち合いをすることで、必要なものと不要な物の分別作業に対応してくれるのも魅力です。
業者に依頼する際の注意点
不用品回収業者は、ゴミ屋敷の片付け依頼をするうえでとても便利ですが、依頼する前に確認すべき注意点もあります。
依頼した後に後悔しないためにも、以下の2点を押さえておきましょう。
事前の見積もりを取る
業者へ依頼する前に最も気になるのが費用です。
1つの地域に複数の業者が点在しているケースもあるため、いくつかの候補から見積もりをとってみましょう。
見積もりを取る理由としては、
・依頼した際の概算が分かる
・費用の比較ができる
・サービス内容に虚偽がないか分かる
他の業者とサービス内容や費用を比較しつつ、実際にかかる費用の概算が分かると安心です。
また、見積もりを元に価格交渉できる場合もあるため、依頼前に相談してみましょう。
実績や実例を確認する
業者のホームページやチラシを確認し、実績や実例を確認してみましょう。
依頼の多いワンルームの場合、各社で紹介されているケースが多いです。
費用と所要時間が掲載されていれば参考になりやすく、ビフォーアフターが写真付きで紹介されているとイメージしやすいです。
・会社の所在地を実際に検索する
・資格の有無を確認する
といった点も合わせて確認し、信頼できる業者かどうか総合的に判断することが大切です。
片付けの費用を抑える方法
片付けを業者に依頼する際、費用をなるべく抑えられると理想です。
業者のサービス内容を把握し、コスパ良く依頼できるように事前の下調べをしっかり行いましょう。
安く抑えるポイントは次の通りです。
ゴミの量を減らしておく
業者に依頼する前に、ペットボトルや段ボールの処分といった、自分でできる範囲でゴミの量を減らしておきましょう。
片付けにかかる費用は、部屋の広さや回収するゴミの量を元にした作業時間に応じて変動します。
そのため、事前に片付けの時間が短くなるように、ゴミの総量を減らしておくのがコツ。
ただし、ゴミの分別は正確に行う必要があるため、自信がない場合は業者にまかせた方が無難です。
不用品を買い取ってもらう
ブランド品や家具、家電といった価値のある不用品が出てきた場合、部屋の片付け費用と相殺する形で買い取りを行う業者があります。
自分でフリマサイトに出品したり、買取店に持って行く手間も省けるため、買取サービスの有無を事前に問い合わせてみましょう。
買取のおかげで片付け費用が大幅に節約できるかもしれません。断捨離が苦手な人はこの機会に思い切って手放してみるのもおすすめです。
複数業者から見積もりをとる
他社から見積もりを複数取得しておくと、片付け費用の相場が分かります。
業者ごとで数千円の差がでてくると、見積もりで取得した金額を提示しながら価格交渉できる場合があります。
最終的に依頼する際は料金だけでなく実績やサービス内容が重要。 WebやSNS広告、ポストに入っていたチラシから即決せず、利用者の口コミも合わせて慎重に比較検討を行いましょう。
スケジュールに余裕を持って依頼する
日程や時間には余裕を持って依頼するのがおすすめ。
「何時までに必ず完了して欲しい」といったように、直前の急な依頼は通常より高めの費用を請求されるケースがあります。
また、時間が夜遅くになると夜間作業の追加費用も必要となります。
近隣住民への騒音にも気を配る必要があるため、特別な理由がない場合は日中の時間帯を早めに確保しましょう。
まとめ
ワンルームのゴミ屋敷清掃を自分で行うのは大変。
今回の記事では、ゴミ屋敷の片付けを業者に依頼した際にかかる費用を紹介しました。
あらためて、程度ごとの費用と作業時間をまとめると次の通り。
・ゴミが足元付近の場合:作業時間2〜3時間 40,000円
・ゴミが腰の位置まできている場合:作業時間4〜6時間 80,000円
・ゴミが天井まできている場合:作業時間6時間以上 100,000円〜
それぞれ正確な金額で利用するためにも、複数の業者から見積もりを取りつつ、納得のいくサービスを見極めることが大切です。
ゴミ屋敷を放置すると衛生面に悪影響を及ぼすだけでなく、精神的なストレスにも影響します。
もう一度キレイな部屋で生活できるように、片付けに困っている人は積極的に依頼してみましょう。
当社でも関東全域でゴミ屋敷の清掃を行っております。
どんな状態のお部屋もお任せください。
見積もりは完全無料、LINEからも簡単にお問い合わせいただけます。
お片付けでお困りの方は「オカタシ!」にご相談ください!
オカタシ!は関東全域で、不用品の買取・ゴミ屋敷清掃・遺品整理・不用品回収などのサービスを提供しています。
・ 手が付けられないほど部屋がゴミだらけになっている
・ すぐに部屋をキレイにしたい
・ 不用品の回収と同時に売れそうなものは買取をお願いしたい
このようなお悩みのある方は、私たちオカタシ!にご相談ください。
お客様ひとりひとりのご希望をしっかりとお伺いし、お部屋の広さや状態に適したプランをご提案いたします。
【お問い合わせはこちらから】分割払い・後払い対応!ゴミ屋敷清掃・不用品回収のことならオカタシ!へ
部屋の片付けを「オカタシ!」に依頼する3つのメリット
① 分割払い・クレジットカード対応可能
オカタシ!では、頭金なしで最大60回までの現金分割払いに対応をしております。
お手元にお金がないけれども部屋の片付けでお困りの方、次の給料日まで待てずに緊急で片付けを依頼したい方は、お気軽にオカタシ!にご相談ください。
【対応可能な支払い方法】
・ 現金払い、銀行振込
・ 現金分割払い、自社ローン
・ クレジットカード
・ スマホ決済
② 買取可能なものがあれば相殺可能
お部屋の中にある不用品の中に、売ることが可能なものがあった場合、相場より高めの価格で買取をすることができます。
買取によってお客様に利益がでた場合、片付けの費用と相殺することで、お客様に負担していただく費用総額を減らすことが可能です。
オカタシ!は買取に強い専門スタッフが在籍しているので、他の業者では買取できないものでも幅広く買取対応している点が強みです。
③ 24時間365日 相談・見積もり無料
オカタシ!では24時間365日、いつでも相談・見積もり依頼を受け付けています。
もちろん相談・見積もりは無料です。お気軽にお電話・お問い合わせフォームからご連絡ください。LINEからの相談も受け付けも可能です。
また、法人様からの片付けのご依頼も受け付けています。倉庫や店舗の片付けでお悩みの方もぜひご相談ください。
-
中島 健太
株式会社ウルタロウ代表取締役
埼玉県を中心に関東全域の幅広いエリアで、不用品回収・遺品整理・ゴミ屋敷清掃を行っている。
終活・相続関連の社団法人の理事もしており、遺品整理・生前整理に関する様々なセミナーで登壇実績あり。
屋号のオカタシ!は東北の方言で「片付ける」のことを指し、ただ捨てるということではなく、一つ一つ思いやりを込めて整理するということを大切にしている。
NEW
-
query_builder 2024/12/05
-
大掃除で最低限やっておきたい場所とは?効率的な掃除の順番もご紹介
query_builder 2024/12/04 -
ゴミ屋敷化した実家を片付けたい!親を説得するコツと片付けの方法
query_builder 2024/11/25 -
大掃除で自分の部屋を片付けるコツは?スムーズに進める手順をご紹介
query_builder 2024/10/31 -
大掃除は11月から始めるのが新常識?おすすめの理由と掃除しておきたい場所
query_builder 2024/10/22