Yahooニュースの不用品回収トラブル記事についてプロ目線で解説!
11/23Yahooニュースに不用品回収トラブルについての記事が掲載されました。
<引用元>
Yahooニュース:不用品回収で「見積もり2万円」のはずが請求は「10万円」!? 回収された自転車が道路わきに「不法投棄」されているケースも! 増え続ける回収トラブルには要注意
今回はこちらの記事についてプロ目線で解説をしていきます。
トラブルに巻き込まれないよう、参考にしてみてください。
『不用品回収トラブルについての相談は、2019年は1457件、2020年は1788件、2021年には2231件に上り、年々増加している状況です。』
→インターネットリテラシーのない高齢者が主なターゲットになっています。
コロナ以降に悪徳な業者も増えている現状です。不用品買取を語っている会社など顔出しされていない会社は気をつけましょう。
『【ケース1】事前の見積もりより大幅に高い金額を請求された』
→昔からある過剰請求の一般的な手法です。チラシ、インターネットで極端に安い金額を提示してきます。
パック料金というのは非常に危険な落とし穴があるので必ず事前に見積もりを取りましょう。
『【ケース2】広告のパック料金よりはるかに高額な料金を請求された』
→必ず名刺・見積をもらうようにしておきましょう。
『【ケース3】トラック詰め放題との広告を見て依頼したが、荷台の高さまでしか載せられない』
→これもよくある詰め放題パックの落とし穴です。
『【ケース4】無料というアナウンスを聞いて頼んだら、あとから料金を請求された』
→まず、無料で捨てられるということはないのでそこを理解しておかなくてはいけません。
昔から「ただより怖いものはない」と言われているので、そういうことにまずは騙されないようにしましょう。
『【ケース5】回収された自転車などが、道路脇に捨てられていた』
→不法投棄の起きるような会社は口コミなどで確認ができます。安かろう悪かろうなのでそういう会社に任せないことが大事です。
『まず、見積もりを依頼した際に「見積もりは出していない」と拒否する業者や、契約を急がせる業者、しつこく勧誘してくる業者は悪質である可能性が高いです。そういった業者に不用品の回収を依頼するのは避けた方がよいでしょう。』
→見積書は項目まで記載されてるかをしっかりと確認しましょう。
あとは服装や喋り方がちゃんとしているのかどうか。ネットで検索すると代表者名や運営してる会社住所が書かれていない会社もあります。
ホームページだけでなく、口コミや評価がちゃんとしているかどうかもチェックしたほうがいいです。
追加料金に関しては見積をしっかりしていないと起こることがあります。
ちゃんとした業者は見積をしたうえで明瞭に金額を提示します。
業者側を取り締まるだけでなく、そういう会社に騙されないようにするということを一般の方がもう少し意識できると、トラブルが減るのではないでしょうか。
お片付けでお困りの方は「オカタシ!」にご相談ください!
買取が得意な、ゴミ屋敷清掃・遺品整理・不用品回収の会社です。
一都三県で家を綺麗に空っぽにするお手伝いをしております。
・手が付けられないほど部屋がゴミだらけになって困っている
・手間なくすぐに部屋をキレイにしたい
・不用品やゴミをまとめて処分したい
このようなお悩みを低価格&スピーディーに解決いたします!
「オカタシ!」では、不用品の回収や買取、ゴミの処分、お部屋の清掃まで、様々なご依頼に柔軟に対応できる技術がございます。
お客様ひとりひとりのご希望をしっかりとお伺いし、お部屋の広さや状態に適したプランをご提案しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
< オカタシ!の特徴 >
①買取が得意
不用品の中で買い取ることができるものはお買取し、お客様の負担を少しでも減らすことができればと考えております。
②クレジットカード・分割払い可能
多彩なお支払い方法をご用意しております。
・現金払い・銀行振込・クレジットカード・スマホ決済
・分割払い可能 自社ローンを採用しております。緊急でお支払いにお困りの場合はお気軽にご相談ください。
分割払いについて詳しくはこちら
③お部屋を丸ごと綺麗に
-
不用品回収からご自宅の清掃まで、まとめてご依頼いただけます。
- ご自身ではどこから手をつけたらいいかわからないほどのお部屋も、プロの手で隅々まで綺麗にいたします。
④24時間365日お問い合わせ受付
いつでもお気軽にご連絡ください! お問い合わせはこちら
⑤ご相談・お見積もり無料
ご相談・お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
⑥法人様も利用可能
倉庫や店舗の撤去でお悩みの方はまずご相談ください。
現地調査の結果やご希望をお伺いし、最適な価格・プランをご提案いたします。法人のお客様はこちら
-
中島 健太
株式会社ウルタロウ代表取締役
埼玉県を中心に関東全域の幅広いエリアで、不用品回収・遺品整理・ゴミ屋敷清掃を行っている。
終活・相続関連の社団法人の理事もしており、遺品整理・生前整理に関する様々なセミナーで登壇実績あり。
屋号のオカタシ!は東北の方言で「片付ける」のことを指し、ただ捨てるということではなく、一つ一つ思いやりを込めて整理するということを大切にしている。
NEW
-
query_builder 2025/04/14
-
ふじみ野市で口コミ高評価のゴミ屋敷・汚部屋片付け業者5選!【即日対応有】
query_builder 2025/04/08 -
片付け代行は恥ずかしくない!業者に頼むメリットや優良業者の選び方
query_builder 2025/04/04 -
【川崎市中原区の実績】ゴミ屋敷の片付けをご依頼いただきました
query_builder 2025/03/28 -
大量の紙を賢く処分する方法!環境にも家計にも優しい捨て方は?
query_builder 2025/04/03
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/045
- 2025/036
- 2025/026
- 2025/019
- 2024/124
- 2024/112
- 2024/103
- 2024/0914
- 2024/0810
- 2024/0710
- 2024/0611
- 2024/0514
- 2024/0411
- 2024/038
- 2024/024
- 2024/014
- 2023/124
- 2023/119
- 2023/1011
- 2023/0912
- 2023/0818
- 2023/0715
- 2023/0616
- 2023/0517
- 2023/0411
- 2023/0310
- 2023/0215
- 2023/0111
- 2022/122
- 2022/113
- 2022/072
- 2022/061
- 2021/051
- 2021/017
- 2020/114